HOME > 古典曲 > 尾上の松 2014/01/04 2016/05/16 作曲・作詞共に不明。 本調子手事物。 播州加古川の尾上の松の長寿に寄せて、平和な御代を祝う祝儀曲。 前後に2回の手事があり、前半の手事を、「楽三段」と言われ、雅楽的な雰囲気をあらわす。 後半の手事は手事二段とチラシからなり、「神楽拍子」と言われ 「神楽地」が合わされる。 www.eonet.ne.jp/~tngk/deta/koten/tegotomono/onoenomatu.html 三味線 藤井昭子 箏 渡辺明子 尺八 徳丸十盟 関連動画: 新浮舟 松浦検校作曲 東獅子(吾妻獅子) 峰崎勾当作曲 西行桜 菊崎検校作曲 笹の露(酒) 菊岡検校作曲 -古典曲 -三味線, 尺八, 徳丸十盟, 渡辺明子, 箏(琴), 藤井昭子 Twitter Facebook Google+ Pocket B!はてブ LINE